2012年度
『REPORT JARO』2013年3月号の内容
●LEGAL MIND
「連合会の取り組みについて」 松本勇輝氏
●広告研究講座
生活動力2013「総子化」 「総子化によって世帯型・個人型の市場や消費が変わる」 吉川昌孝氏
●国民生活センターとの懇談会から
消費者事故防止に技術的協力 「消費者行政強化のため、司令塔機能発揮へ」
●JARO Q&A
Q LEDランプの広告・表示における留意点は?
Q 特商法改正で規制される「訪問購入」、古物営業法の規制は?
『REPORT JARO』2013年2月号の内容
●LEGAL MIND
「ぱちんこ営業における広告、宣伝等の健全化の徹底」 玉川達也氏
●特集
「媒体JARO情報連絡会」に参加して 「連絡会を情報交換の貴重な機会に」
●公正取引協議会との会合から
公正競争規約の周知に重点 「環境変化に対応して規約の新設・改正進む」
●JARO Q&A
Q 広告に新聞や雑誌の記事を利用してもよいか
Q 選挙広告やインターネット選挙について知りたい
『REPORT JARO』2013年1月号の内容
●LEGAL MIND
「会員社の積極的な利用増える」 山内豊彦
●広告研究講座
マルチスクリーン時代のメディア行動 「機能を超えて求められるメディアの役割」 美和晃氏
●特集
平成24年度上半期の審査報告 健康・美容に関する事例で警告目立つ
「消費者の反応さまざま、ぜひ事前相談を」
●やさしい広告規制 自動車の表示規約3
「化粧品の表示規約のルール2」 前田義則氏
●JARO Q&A
Q 求人広告で「男性限定」と表示してもよいだろうか?
Q ドライバーの過信を招くCM表現は問題ではないか
『REPORT JARO』2012年12月号の内容
●LEGAL MIND
「消費者庁長官に就任して」 阿南久氏
●広告関連法務研修会
マーケティングとは~その本質を再考する~ 「マーケティングの常識を問う」 大友純氏
●行政連絡会から
健康食品や化粧品の効果効能をうたう事案が増加 「新たなトラブルへの対応で建議などまとめる」
●やさしい広告規制 自動車の表示規約2
「商品の表示規約のルール1」 前田義則氏
●JARO Q&A
Q 健康増進法による健康食品の広告規制の強化はどのようなものか
Q 観光土産品の不当表示にはどのようなものがあるか
『REPORT JARO』2012年11月号の内容
●LEGAL MIND
「司法書士の業務広告規則基準について」 田川昭夫氏
●関西JAROの会
広告産業の未来 「生活者らのシェアする喜びを後押しする広告が有効」 小泉秀昭氏
●首都圏主要都県市との懇談会から
各自治体で次期消費生活基本計画を検討 「DVD配布など、消費者トラブル防止へ啓発積極化」
●やさしい広告規制 化粧品の表示規約1
「化粧品の表示規約とは」 前田義則氏
●JARO Q&A
Q 「高齢者円滑入居賃貸住宅」などの表示は広告に使用できないか?
Q ネット上のフリー画像にあった女優の写真を広告に使えるか?
『REPORT JARO』2012年10月号の内容
●LEGAL MIND
「アフィリエイト広告利用時の自主規制」 小口忍氏
●特集
著作権法改正と著作物の映り込みに関する広告実務
「広告で『写り込み』が認められるケースは限定的」 川上正隆氏
●消費者関連専門家会議との懇談会から
消費者対応部門の人数が増加 「ソーシャルメディアへの対応が今後の課題に」
●やさしい広告規制 自動車の表示規約3
「自動車の広告表示のルール2」 鈴木欣也氏
●JARO Q&A
Q 医療機関のウェブサイトの内容には規制があるのか
Q 熱中症対策をうたう飲料の表示ルールはあるのか
『REPORT JARO』2012年9月号の内容
●LEGAL MIND
「ソーシャルゲームのプラットフォーム事業者を中心とした利用環境の向上に向けた取り組み」
ソーシャルゲームプラットフォーム連絡協議会
●広告関連法務研修会
景品表示法の運用状況と違反事例について
「指針公表などでネット広告に積極的に対応」 片桐一幸氏
●公正取引協議会との会合から
「公正競争規約の周知が課題」 公正マークの普及資料を作成し配布
●やさしい広告規制 自動車の表示規約2
「自動車の広告表示のルール1」 鈴木欣也氏
●JARO Q&A
Q 医薬品等の広告で特許の表示をすることは可能か
Q 有機JISマークとフェアトレードのマークについて知りたい
『REPORT JARO』2012年8月号の内容
●LEGAL MIND
「仏壇公正取引協議会の発足と表示への取り組み」 小堀賢一氏
●総会記念講演
「この国のゆくえ」 危機管理の考え方と競争原理の導入が重要 猪瀬直樹氏
●やさしい広告規制 自動車の表示規約1
「規約の概要」 鈴木欣也氏
●新任者のための広告法務基礎講座 第1部
「広告で問題が発生したら、問題レベルを見極める」 柳原康成氏
●JARO Q&A
Q 低燃費をうたう自動車のCMが多いが、その基準は?
Q 建築士の業務の範囲は法律でどのように定められているのか
『REPORT JARO』2012年7月号の内容
●LEGAL MIND
「コンタクトレンズ広告の自主基準」 日本コンタクトレンズ協会 広報委員会
●第38回通常総会報告
「新理事長に山内豊彦氏が就任」
●やさしい広告規制 銀行の表示規約3
「必要表示事項」 篠沢健二氏
●新任者のための広告法務基礎講座 第2部
肖像に関する権利と著作権の基礎知識、並びに広告の権利処理
「権利確認は全ての権利保持者に適正に行う」 有村孝之氏
●JARO Q&A
Q 商品を推奨するブログの記事をタレントに書いてもらう場合の留意点は?
Q ラベルに「果汁○○%」と割合を表示するには?
『REPORT JARO』2012年6月号の内容
●LEGAL MIND
「企業がウェブメディアから受けるリスクと協会の取り組み」 菅原貴弘氏
●平成23年度審査業務報告
「特定のCMに意見が集中する傾向」 杉山繁和氏
●やさしい広告規制 銀行の表示規約2
「表示規約」 篠沢健二氏
●特集
大震災と広告活動—主要企業の対応を探る
「自粛と被災情報 メディアの使い分け進める」 篠田真宏氏
●JARO Q&A
Q 「有名私立中学校に当塾から○○名合格!」と宣伝しているが本当か
Q 「オリンピック」の言葉をウェブサイトに利用してもよいか
『REPORT JARO』2012年5月号の内容
●LEGAL MIND
「パチンコ攻略法販売・求人募集」詐欺、ウソだらけの広告の排除を!」 金本正浩氏
●関西JARO広告研究会・第2期
「メディアの信頼性」を考える メディア「質」の時代へ 伊吹勇亮氏
●民間自主規制団体との会合から
「健康食品の機能性評価事業に取り組む 留学事業でマル適マークの付与開始」
●やさしい広告規制 銀行の表示規約1
「規約の概要」 小山寛隆氏
●JARO Q&A
Q アーティストのCDを購入すると付いてくる握手券は景品となるのか
Q 不動産広告で駅からの所要時間を表示するには?
Q 「駅から○分」は駅のどこを起点としているか
『REPORT JARO』2012年4月号の内容
●LEGAL MIND
「留学サービス事業者に対する新たな認証制度」 堀江学氏
●国民生活センターとの懇談会から
震災関連の「悪質商法110番」開設 「『国への移管』議論に機能強化の方向で参画」
●東京都からのお知らせ
「高齢者を悪質商法から守るのは周りの目」
●首都圏消費生活センターとの連絡懇談会から
60歳以上の相談、過去最高となる自治体も 「警察などとの連携で被害防止図る」
●やさしい広告規制 不動産の表示規約3
「表示基準2」 制野昭則氏
●JARO Q&A
Q マスクの広告表示で留意すべき点は何か?
Q 広告に商品の原産国を表示する際の留意点は?