JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

メニュー

とじる

機関誌「REPORT JARO」

最新号
『REPORT JARO』2025年7月号の内容

7月号表紙
●特集

インターネット情報連絡会
青少年に配慮したネット上のゾーニングと会員社の取り組み
PRメルマガの事例

インターネット上の情報における青少年に配慮したゾーニング
LM虎ノ門法律事務所
弁護士 上沼紫野氏

広告・表示の適正化に向けた取り組み
メルマガの旅行広告の事例紹介
株式会社朝日新聞社
メディア事業本部
コンテンツ審査部長(講演会当時) 多胡有人氏

●5都県・首都圏消費生活センターとの懇談会

景表法の運用と消費者相談について意見交換

●第51回通常総会を開催

●JARO Q&A

・買取サービスの消費者トラブル
・ラジオの生コマーシャル

●今さら聞けない法律の読み方16

虫の目 条文を読むスキルを養う(その4)
法令用語の常識④ 条文の構造を示す用語2
元衆議院 法制局
参事 吉田利宏氏

●北米・南米の広告規制

チリの広告規制④
慶應義塾大学 法学部
教授 前田 美千代氏

●やさしい広告規制

割賦販売法18
割賦販売に関するその他の規定
山下・柘・二村法律事務所
弁護士 二村浩一氏

●その他の掲載

▼各地だより
 風と光の回廊~大阪・関西万博「大屋根リング」からの眺め
 一般社団法人農協流通研究所
 店舗事業部
 課長 山田和義氏
▼25年5月入会の新会員社
 株式会社くらしラボ
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

バックナンバー

REPORTJARO 読者の声(別ウインドウで開きます)