最新号
『REPORT JARO』2025年6月号の内容

●特集1
2024年度 審査業務報告
複雑化する社会環境に対応し、
厳正な審査で広告への信頼感の醸成に尽力
日本広告審査機構
業務委員会委員長 山野内 理
●特集2
セミナー
通信販売の表示規制 - 特定商取引法編
第1部
特商法の全体像と通信販売規制の概要
消費者庁 取引対策課
政策企画専門職 森田智博氏
第2部
デジタル班による特商法違反への法執行事例
消費者庁 取引対策課
法執行班係員 藤川和暉氏
●特集3
デジタル広告の適正かつ効果的な配信に向けた
広告主等向けガイダンス
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課
情報流通適正化推進室
課長補佐 大内朋哉氏
専門職・弁護士 松原 諒氏
●JARO Q&A
・経口補水液の表示
・家庭用遠赤外線血行促進用衣
●今さら聞けない法律の読み方15
虫の目 条文を読むスキルを養う(その3)
法令用語の常識③ 条文の構造を示す用語
元衆議院 法制局
参事 吉田利宏氏
●北米・南米の広告規制
チリの広告規制③
慶應義塾大学 法学部
教授 前田 美千代氏
●やさしい広告規制
割賦販売法17
割賦販売の広告
山下・柘・二村法律事務所
弁護士 二村浩一氏
●その他の掲載
▼各地だより
狛犬に惹かれて
株式会社佐賀新聞社
営業局広告部(広告管理担当) 辻 正宏氏
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など