最新号
『REPORT JARO』2023年10月号の内容
●特集1
広告法務セミナー
景品表示法の考え方と最近の運用状況
消費者庁
表示対策課 課長補佐 藤原衣穂氏
●特集2
医療と医療類似行為の広告規制
至誠法律事務所
代表弁護士 齋藤 健一郎氏
●特集3
「No.1」表示の根拠調査に関する「提言」
日本マーケティング・リサーチ協会
広告表示問題専門委員会
委員長 一ノ瀬 裕幸氏
●今月のTOPICS
中古車の販売価格の表示を「支払総額」に変更する規約・規則改正
自動車公正取引協議会
常務理事 浅見尚久氏
●今さら聞けない景品表示法55
景品規制に関する行政指導の検討
大江橋法律事務所
弁護士 古川昌平氏
●JARO Q&A
・たばこ類の広告
・おとり広告
●やさしい広告規制
特定商取引法19
通信販売の申込み段階における表示の規制
その3(法12条の6第2項)
埼玉中央法律事務所
弁護士 長田 淳氏
●その他の掲載
▼各地だより
働き、動き、踊り、そして歌う
日本冷凍食品協会
広報部長(消費生活コンサルタント)
三浦佳子氏
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など