JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

メニュー

とじる

セミナー情報Seminar

8月20日開催 広告関係8団体共催
広告法務セミナー1 2024年度JARO広告審査の概況と事例

広告関係8団体共催 広告法務セミナー1は、JAROに寄せられた苦情・ご意見の傾向、そしてJAROが審議し見解を発信した事例をご紹介するセミナーです。
JAROが2024年度に「見解」を発信した件数は25件、厳重警告15件、警告8件、要望2件となりました。業種として、医薬部外品、健康食品、医院・病院、相談業務、不動産投資など幅広く扱いました。
これらの見解の中から、具体的な表示をもとに、どのような表示に対してどのような指摘を行ったのかをご紹介いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。


≪予告≫
広告関係8団体共催 広告法務セミナー2は、9月12日に消費者庁表示対策課長 岡田博己氏(予定)による「最近の景品表示法の運用状況と執行事例」(仮)を実施します。(受付開始は8月20日を予定)



≪ご注意≫
◎ アーカイブご希望の方は、下記「アーカイブ視聴」欄を必ずお読みください。
◎ このページ下部の「注意事項」を必ずお読みの上、お申し込みください。

開催概要

場所・日時

  • ZOOMご希望の視聴方法をお選びください。
    (1)(2)の両方をご希望の場合は、それぞれお申し込みください。

    (1) 当日視聴
     2025年8月20日(水)15:00~16:30(定員950名)
     ※アーカイブはありません

    (2) アーカイブ視聴
     2025年8月22日(金)~9月3日(水)


    *主催8団体の会員の方は、申込フォームの備考欄に所属団体名をご記載ください。
    *ZOOMを利用したウェブセミナーです。

演題・講師

8月20日開催 広告関係8団体共催
広告法務セミナー1 2024年度JARO広告審査の概況と事例
講師:公益社団法人日本広告審査機構 審査部 課長 吉田 巌

アーカイブ視聴

今回は(1)当日視聴の備考欄にて「アーカイブ希望」をお受けいたしません。
当日とアーカイブの両方をご希望の場合は、両方を別々にお申し込みください。

参加費

無料
※8団体会員以外の方でもご参加いただけます。

申し込み締切日

(1) 当日視聴    8月19日(火)
(2) アーカイブ視聴 8月21日(木)

主催

≪広告関係8団体≫
日本アドバタイザーズ協会
日本広告業協会
日本アド・コンテンツ制作協会
日本広告制作協会
日本インタラクティブ広告協会
大阪広告協会
大阪アドバタイジング・エージェンシーズ協会
日本広告審査機構

注意事項

お申し込み後の流れ(目安)

・7月30日ごろ : 視聴に関するメール送信(それ以降は申込から3日前後で送信)

・8月22日   : アーカイブ視聴の案内メール送信
           (申込時に希望された方に送信、アーカイブ期間は9月3日まで)

キャンセルについて

・キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

ZOOMについて

ZOOMを利用する場合のシステム要件は下記をご参照ください。(別ウインドウが開きます)
視聴できない場合はブラウザを変更する、インストールしている場合は最新版に更新するなどの対応で解決できる場合があります。

◆Windows、macOS、Linux の場合は
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023

◆iOS、iPadOS、Android の場合は
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201179966

また、ZOOMでご参加いただくには、ZOOMのアプリケーション「Zoom Workplace」を事前にインストールする必要があります。
「Zoom Workplace」は次のリンク先からダウンロードできます。
https://zoom.us/download/

お申し込み

お申し込み

以下の参加申込フォームより、必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お問い合わせ

日本広告審査機構 総務部

03-3541-2813