表示が景品表示法の措置命令を受けないためには、措置命令の対象となった事件を個別に理解するだけでなく、これまでに出された措置命令をその背景も含めて俯瞰し、相対化・一般化して理解することが大切です。そこで、今回のセミナーは、「なぜこの表示が措置命令となったのか」を分析する方法を身につけることを目的とし、豊富な措置命令事件の解説を交えた実践的な内容でお届けします。
講師の植村弁護士には、毎年、機関誌『REPORT JARO』4月号誌上で、直近の措置命令事件を解説する記事をご執筆いただいており、法律家ならではの深い洞察が好評を博しております。
当日、植村氏からは、措置命令を分析するための5つの視点をご紹介いただく予定です。「不当表示が生じた原因・背景」、どこまでなにを用意すれば合理的な根拠といえるのかが悩ましい「不実証広告規制の運用の意味」など、いずれもすぐに実務に活かすことができる内容であり、景品表示法第26条の「景品表示法の考え方の周知・啓発」の対策にもお勧めです。
みなさまの奮ってのご参加をお待ちしております。
※事前質問も受け付けております。(締切日2月6日)
【このような方にお勧めです】
○ 措置命令を俯瞰し分析する視点を身につけたい方
○ 法律家視点による景品表示法の措置命令解説を聞きたい方
○ 景品表示法の措置命令の最近の傾向を知りたい方
【予定される内容】
1.総論
(1)本講演の目的
・措置命令の分析方法を身につけることで自社表示の景表法違反リスクを見極める。
(2)措置命令の判断のフレームワーク
・表示の意味の確定および表示と実際の比較
・No.1表示
・期間限定キャンペーン
2.措置命令の分析の視点
(1)不当表示が生じた原因・背景を知ること
(2)措置命令の批判的分析の必要性~消費者庁の言いぶんや報道を鵜呑みにしないこと
(3)表示物(措置命令の「別添写し」)の分析
(4)一般化・抽象化および過去の類似事例との比較対照
(5)不実証広告規制の運用の意味を理解すること
3.補論~景表法を「外から」眺める
(1)あの「事件」は不当表示にはならないのか?
(2)不当表示の「外から」火が付く可能性
↓↓↓ このページ下部の「注意事項」「お申し込み後の流れ」をお読みの上、お申し込みください。
広告法務セミナー
「最近の措置命令から読み解く不当表示対応のポイント」
講師:日比谷総合法律事務所 パートナー弁護士・ニューヨーク州弁護士 植村幸也氏
●植村幸也氏
日比谷総合法律事務所パートナー。弁護士・ニューヨーク州弁護士。1991年京都大学工学部精密工学科入学、1995年同大学法学部卒業。1998年弁護士登録。2002年ニューヨーク大学ロースクール卒業(LL.M.)。専門は独占禁止法、下請法、景品表示法等。神戸大学大学院法学研究科非常勤講師(独占禁止法)。東京都表示適正化対策専門助言員。『製造も広告担当も知っておきたい 景品表示法対応ガイドブック』(第一法規)ほか著書・論文多数。「弁護士植村幸也公式ブログ みんなの独禁法。」(http://kyu-go-go.cocolog-nifty.com)を随時更新。
◆JARO会員 お一人様4,000円(消費税込み)
◆会員外 お一人様8,000円(消費税込み)
※事業者向けのセミナーとなります。一般消費者の方の参加はご遠慮ください。
ご質問がある方は申込みフォームの備考欄にご記入いただくか、下記お問い合わせのメールアドレスにお送りください。
※すべてのご質問には回答はできない場合があります。あらかじめご了承ください。
(質問期日:2月6日)
2月14日(水)
1週間のアーカイブ視聴もご利用いただけます。
ご希望の方は、お申し込み時の備考欄に「アーカイブ視聴希望」とご記入ください。
セミナー開催日の2営業日後をめどにご案内をお送りいたします。
公益社団法人日本広告審査機構
1.お申し込み後、セミナー開催日の3週間前にJARO事務局より「Peatix」支払いの案内メールをお送りいたします。
Peatixにログインして入金の処理をお願いいたします。 ※Peatixの会員登録が必要です。
2.お支払い直後に「Peatix」より招待メールが届きます。
「イベント視聴ページに移動」→「イベントに参加」をクリックしてZOOM登録を行ってください。
3.上記2の登録後、ZOOMから招待状がメールで届きますので、当日はそのリンクからご参加ください。
4.領収書をご希望の方は備考欄に「領収書希望」とご記入ください。入金確認後メールにてお送りします。
※上記2のZOOM登録により、ZOOMから配布資料のダウンロード案内が付いたリマインドメールが届きますので、お早めにご登録ください。
※ Peatixでのお支払いがどうしても難しい場合は、別途事務局までお問い合わせください
・開催日の3週間前 : Peatixを案内するメール送信(それ以降は申込から3日前後で送信)
・開催日の2営業日後: アーカイブ視聴の案内メール送信
(申込時に希望された方に送信、アーカイブ期間はこの日から1週間)
・キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。
・キャンセルは、参加費お支払い前であれば、セミナー実施日の前日まで可能です。
・参加費お支払い後は返金できません。
ZOOMを利用する場合のシステム要件は下記をご参照ください。(別ウインドウが開きます)
視聴できない場合はブラウザを変更する、インストールしている場合は最新版に更新するなどの対応で解決できる場合があります。
◆Windows、macOS、Linux
◆iOS、iPadOS、Android の場合
日本広告審査機構 総務部
03-3541-2813